米味噌作りのレシピ
米味噌作りのレシピ
こんにちは、麹の製造販売をしている鈴木こうじ店です。麹とは蒸し上げた豆や米、麦などをこうじ菌で発酵させて作ります。味噌にはたくさんの種類がありますが、自分で作ると自分好みの味や塩分濃度に調整できますし、添加物や保存料も入れなくて済みます。
そして、味噌の種類の中で全国で80%以上、作られているのが米麹味噌になります。今日は、自宅で簡単に作れる米味噌のレシピをご紹介します。米味噌は、米麹と大豆、塩を発酵させて作る日本の伝統的な調味料です。米味噌は、様々な料理に使えるだけでなく、健康や美容にも良いと言われています。では、早速作り方を見ていきましょう。
【材料】
米味噌を作るには、以下の材料が必要です。
– 大豆 1.3kg
– 麹(米麹) 1.5kg
– 塩 600g
【作り方】
米味噌を作る手順は、以下の通りです。
1. 大豆を一晩水に浸しておきます。水は大豆がひたひたになるくらいで十分です。
2. 翌日、大豆を圧力鍋で約30分煮ます。または、鍋で3時間から4時間煮ます。柔らかくなったら水気を切ります。
3. 米麹と塩を混ぜ合わせます。塩分濃度は約10%~12%になるように調整します。
4. 熱いうちに大豆を潰します。粗めに潰すと食感が残りますが、細かく潰すと発酵が早く進みます。
5. 潰し大豆と米麹を混ぜ合わせます。よく混ぜることで均一な味噌になります。
6. 味噌玉を作ります。手のひらで丸めて空気を抜きます。味噌玉の大きさはお好みで調整しますが、小さすぎると乾燥しやすくなります。
7. 味噌樽に味噌玉を詰め込みます。隙間がないようにしっかりと詰めます。最後に表面を平らにしてます。
8. 味噌樽に重石を乗せます。重石は味噌の量の約10%程度の重さが目安です。重石は発酵中に動かさないように注意します。(蓋つき容器の場合は不要です)当店では保存性と発酵を促すエンバランス容器をお勧めしています。
9. 味噌樽を冷暗所に置きます。気温や湿度によって発酵期間は異なりますが、一般的には6ヶ月から1年程度です。発酵中はカビや虫が入らないように布や蓋で覆っておきます。
10. 味噌が出来上がったら、冷蔵庫で保存します。冷蔵庫では約1年から約3年程度保存できます。(塩分濃度で保存期間は変わります)
以上が、米味噌作りのレシピです。自家製の米味噌は、市販のものとは違った風味や香りが楽しめます。是非一度お試しください。
最後に当店では米味噌を材料、米麹、北海道産大豆、塩の販売をしております。ご購入いただいた方には動画付きのレシピを同時にお渡ししますので安心して米味噌を作ることが出来ますのでご利用いただければ幸いです。