コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

手作り味噌・手作り麹のお店。鈴木こうじ店

  • 手作り味噌の作り方MISO
  • 甘酒の素の作り方AMAZAKE
  • お客様の声VOICE
  • 全国味噌づくりMAPMAP
  • 麹の利用方法KOUJI
  • 金山寺の作り方kinzanji

2017年8月

  1. HOME
  2. 2017年8月
2017年8月31日 / 最終更新日時 : 2017年8月31日 suzuki-kouji-miso 味噌・麹コラム

金時豆

当店では味噌、麹販売のほか金時豆の販売もしております。 毎週、木曜日に製造販売しております。

2017年8月30日 / 最終更新日時 : 2017年8月30日 suzuki-kouji-miso 味噌・麹コラム

自家製 米こうじ味噌

当店、自家製米こうじ味噌は店頭販売のほか静岡セノバしずてつストアーなどでお買い求めできます。 静岡伊勢丹、地下商品売り場でも販売しております。 当店でのパック詰め作業の様子です。

2017年8月30日 / 最終更新日時 : 2017年8月30日 suzuki-kouji-miso 味噌・麹コラム

米こうじ味噌

当店の自家製、米こうじ味噌を静岡セノバぶどうの丘店でご利用いただいております。 地産地消の体に優しい野菜中心のメニューが多く、とても人気のお店です。 当店の米こうじ味噌をご利用いただいております。

2017年8月23日 / 最終更新日時 : 2017年8月23日 suzuki-kouji-miso 味噌・麹コラム

金山寺味噌 販売中

当店自家製、金山寺味噌販売中です。材料は金山寺麹、岩手県産昆布、土佐のしょうが、塩。みりん、三温糖、生産は昨年の12月14日に製造して8か月の長期熟成でうまみが出てますのでとても美味しく仕上がっております。 店頭販売限定 […]

2017年8月10日 / 最終更新日時 : 2017年8月10日 suzuki-kouji-miso 味噌・麹コラム

金山寺味噌 仕込み

毎月1回、金山寺麹が出来上がります。本日は店頭販売用の金山寺味噌の仕込みをしました。 金山寺味噌の材料はナスしょうが昆布などです。詳しい金山寺味噌作り方 レシピはこちら 金山寺味噌は保存方法さえしっかりしていただければ失 […]

2017年8月4日 / 最終更新日時 : 2017年8月4日 suzuki-kouji-miso 味噌・麹コラム

社会見学

当店地元の大里東小学校2年生の児童さん達が当店に社会科見学で訪問していただきました。 当店、楽天鈴木こうじ店 担当者が 対応していただきました。 2年生の皆さんとても楽しそうでした。 ありがとうございました。

2017年8月3日 / 最終更新日時 : 2017年8月3日 suzuki-kouji-miso 味噌・麹コラム

夏季休業のご案内

8月11日(金)から8月15日(火)まで夏季休業とさせていただきます。また、夏休み期間中は麹の生産をお休みいたします。 ★麹生産日 8月9日(水)米麹の生産に余裕がございますので8月3日現在、ご予約は可能です。 ★麹生産 […]

鈴木こうじ店オンラインショップ
麹 こうじ
有機米使用麹 こうじ
塩麹セット
北海道産大豆
手作り味噌セット
カンタン手作り味噌セット
お試し2キロ出来上がり
蒸し大豆セット2キロ出来上がり
仕込み容器
塩 もち麦
甘酒の素
無添加 自家製味噌
種麹 こうじ菌

MENU

  • 手作り味噌の作り方
  • 甘酒の素の作り方
  • お客様の声
  • 全国味噌づくりMAP
  • 麹の利用方法
  • 金山寺の作り方

最近の投稿

米麹通信 販売

2022年5月23日

麦味噌 レシピ

2022年5月22日

味噌作り教室 神奈川

2022年5月21日

味噌作り教室 千葉

2022年5月20日

生甘酒の使い方

2022年5月19日

米麹 沖縄

2022年5月18日

発酵あんこキット

2022年5月17日

八丁味噌 塩分

2022年5月16日

味噌作り教室 京都

2022年5月15日

発酵あんこ

2022年5月14日

カテゴリー

  • 味噌・麹コラム

アーカイブ化

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
新庄あゆみ 発酵料理教室
  • 新庄あゆみの発酵料理教室 5月から6月の開催予定
  • 05月24日(火)10時00分~12時30分 水,オイキムチ、チジミ 定員4名 
  • 05月24日(火)13時00分~15時00分 HAKKOあんこ 定員8名 満員御礼  
  • 05月26日(木)13時00分~15時00分 発酵ロースイーツ 定員6名
  • 06月01日(水)13時00分~15時00分 HAKKOあんこ 定員6名
  • 06月04日(土)10時00分~12時00分 酒粕とみりん粕 定員6名
  • 06月04日(土)13時00分~14時30分 ベーシック発酵調味料 定員6名
  • 06月06日(月)10時00分~12時00分 麻炭クラフトコーラ 定員6名
  • 06月06日(月)13時00分~15時30分 キムチャンニャム 定員6名
  • 06月07日(火)10時00分~12時00分 エアーフライヤー 定員6名
  • 06月07日(火)13時00分~14時30分 基本の発酵調味料 定員6名
  • 06月18日(土)09時30分~12時00分 発酵スパイスカレー 定員6名
  • 06月18日(土)13時00分~15時00分 発酵ジュース 定員6名
  • 06月30日(木)10時00分~12時00分 バジル塩麴 定員6名
Twitter
鈴木こうじ店の台所
鈴木こうじ店のキッチン
Cpicon カレー麹で簡単!ドライカレー風炒飯 by 鈴木こうじ店
Cpicon 緑茶塩麴で簡単水餃子スープ by 鈴木こうじ店
Cpicon みかん塩麴のコブサラダ by 鈴木こうじ店
Cpicon トマト塩麹でシュリンプカクテル風サラダ by 鈴木こうじ店
Cpicon 変わり塩麴、基本のディップ by 鈴木こうじ店
Cpicon 緑茶塩麴で作るカルパッチョ by 鈴木こうじ店
Cpicon 大豆と小蕪とベーコンのチーズ焼き by 鈴木こうじ店
鈴木こうじ店 base
linktree
Linktree

054-237-1593営業日:平日:午前10時から午後5:00 土曜日:午前9:00から午後4:00 日曜・祭日は定休日電話受付時間 13:00-16:30 [ 土・日・祝日は電話対応はお休みになります ]

お問い合わせ
  • 発酵 料理教室 講師 madoi
  • 発酵料理教室 講師 新庄あゆみ

Copyright © 手作り味噌・手作り麹のお店。鈴木こうじ店 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • 手作り味噌の作り方
  • 甘酒の素の作り方
  • お客様の声
  • 全国味噌づくりMAP
  • 麹の利用方法
  • 金山寺の作り方