金山寺味噌 千葉
金山寺味噌 千葉
金山寺味噌は日本全国で生産、販売しておりますが主な産地は紀州地方の和歌山県、千葉県を中心とした関東地方、そして当店の地元、静岡県が金山寺味噌の生産量が多い地域といわれます。
静岡で金山寺味噌を製造されている麹屋はそれぞれ金山寺の麹の特徴が異なり味付け具の種類、具の量などそれぞれ異なった金山寺味噌が製造販売されております。
当店で製造されている金山寺こうじになります。材料構成は小麦こうじ、豆麹、米麹になります。材料割合は金山寺麹1キロの中に小麦こうじ700グラム、豆麹150グラム、米麹150グラムになります。静岡の金山寺味噌の特徴としては麦に小麦が使われているということです。千葉県を中心とした関東地方の金山寺味噌の場合は麦が丸麦を使っての金山寺味噌が多いと思われます。また小麦は主にパンなどに使われる為、小麦を精麦する業者が少なくなかなか手に入らない貴重な原料になります。
上記の写真が静岡の金山寺味噌を作っている作業風景です。当店の金山寺味噌の特徴としては甘さを極力控える為、甘味料の砂糖は最小銀に使用して後は長期熟成させ、金山寺麹の発酵熟成により自然な甘さが増した金山寺味噌に仕上がっております。材料の具として茄子、しょうが、昆布、が入っております。金山寺の具が金山寺味噌の50%以上入っていますと静岡の保健所ではお惣菜の扱いになるそうです。当店の金山寺味噌の場合は具が多めに入っておりますが水分量などが含めて5割近いのですがお惣菜扱いまでは行っておりません。塩分濃度は約3パーセントの金山寺味噌になりますのでやや塩加減が多い為、そのままで食べていただいたもOKですが、キューリなどの野菜に漬けた食べたり、ご飯の上にのせてお茶漬けにしていただければ美味しく召し上がれます。是非、静岡の金山寺味噌をお試しください。
当店の金山寺の材料は千葉県はもとより日本全国に配送は可能です。
金山寺を手作りしてみたい方は是非、挑戦してみてください。
下記は配送料金表です。
北海道 |
(普通便)2000円 (クール便)2500円 |
青森県・岩手県・秋田県 |
(普通便)950円 (クール便)1250円 |
宮城県・山形県・福島県 |
(普通便)850円 (クール便)1150円 |
茨城県・栃木県・群馬県 埼玉県・千葉県・東京都 神奈川県・山梨県 |
(普通便)700円 (クール便)1000円 |
新潟県・長野県 |
(普通便)700円 (クール便)1000円 |
富山県・石川県・福井県 |
(普通便)700円 (クール便)1000円 |
岐阜県・静岡県 愛知県・三重県 |
(普通便)700円 (クール便)1000円 |
滋賀県・京都府・大阪府 兵庫県・奈良県・和歌山県 |
(普通便)700円 (クール便)1000円 |
鳥取県・島根県 岡山県・広島県・山口県 |
(普通便)850円 (クール便)1150円 |
徳島県・香川県 愛媛県・高知県 |
(普通便)950円 (クール便)1250円 |
福岡県・佐賀県 長崎県・大分県 |
(普通便)950円 (クール便)1250円 |
熊本県・宮崎県・鹿児島県 |
(普通便)950円 (クール便)1250円 |
沖縄県 |
(普通便)2500円 (クール便)3000円 |
※お買い上げ商品の合計金額が10、800円(税込)以上の場合は送料が無料となります※ (北海道・沖縄県は30,000円(税込)以上で送料無料) ※電話・FAX・メール注文の場合は送料無料商品・10800円以上の送料無料適用は対象外。 ※1回のご注文で2か所に分けての配送の場合はそれぞれの配送先に送料がかかります。