味噌教室
味噌教室
当店では毎週、木曜日と土曜日に味噌教室を開催しております。
講師なし味噌教室は一度、当店の味噌教室に参加された方が対象になります。味噌教室は大豆を潰す際にミンサーを使用します。味噌作りのノウハウが分かる方対象です。 |
講師付き味噌教室:講師付きは当店で初めて味噌教室に参加される方が対象になります。 味噌作りの基礎、保存方法など学ぶ講座になります。 |
毎週:木曜日10時から11時30分 | 毎週:土曜日10時から11時30分 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご予約・お問い合わせ
予定表
味噌教室 詳細
場所 | 鈴木こうじ店 調理室 |
住所 | 静岡市駿河区高松3079-14 |
ご予約・お問合わせ | TEL:054-237-1593 Email:koujiya@shizuoka.tnc.ne.jp |
開催日時【講師付き】1月~12月(7.8.9月は休み) | 毎週土曜日・午前10時から11時30分の間(発酵料理教室の開催の場合はお休み) |
開催日時【講師なし】通年開催(7.8.9月は休み) | 毎週木曜日 午前10時から11時30分の間 |
定員 | 1名様から開催します。 定員6名 |
費用 | 通常サイズ (容器なし)5キロ味噌お持ち帰り4.200円から |
通常サイズ (仕込み容器付)5キロ味噌お持ち帰り4.850円から | |
御要望に応じて 麦、玄米、豆、無農薬の材料に変更可能です。お値段は変わりますのでお問い合わせください。 | |
お試し2キロ出来上がりは休止しました。 | |
用意するもの | エプロン・三角巾・仕込み容器(無い場合は当店で有料2キロ用360円5キロ用620円にて用意します) |
キャンセル |
当日のキャンセルの場合は100%をいただきますのでご了承ください。キャンセルの場合は用意した材料は後日、取りに来てください。 キャンセルの場合は開催日、5日前までご連絡ください。 |
その他 | 11月から3月は混雑が予想されます。 |
1. 大人向けの味噌教室になりますのでお子様連れのお客様はご遠慮いただいております。 2.親子味噌教室は5月から9月の開催の検討中です。尚、開催決定の場合は当店のSNSで報告させていただきます。 |
|
米こうじ味噌以外で麦味噌、玄米味噌など、ご要望で変更は可能です。※代金は変わりますのでお問い合わせください。 |
お申し込みフォーム(材料、講師料込み)出来上がりの味噌はお持ち帰りです。
オンライン味噌教室
オンライン味噌教室は不定期で開催されます。ZOOMを使った味噌教室になります。
講師は発酵エヴァンジェリスト新庄あゆみ先生になります。
当店の簡単手作り味噌セットを開催日に合わせてお届けして実際にパソコン画面、スマホ画面を見ながら実際に味噌作りを行います。
![]() |
基本教材がカンタン手作り味噌セットになります。 教材費+講習代金になります。
|
コロナ禍でオンライン味噌教室は年々、受講者が増えてきております。
★オンライン味噌教室の講座希望、内容等の質問は新庄あゆみ専用の質問アドレスがございますので kumikopipi_poko@yahoo.co.jp でお願いします。
★オンライン味噌講座の日程は決まっておりません。
ご希望の場合は必ず鈴木こうじ店のHPをみて連絡したとの記載をお願いします。
1.ご希望者又はグループの場合は代表者様の氏名
2.ご希望日時
3.参加人数(少人数の場合は不可の場合がございます)
◆講師の紹介
pace AYUMI
発酵を極める発酵エヴァンジェリスト。発酵が生命維持に欠かせないことを理論的に理解し、その活用方法を伝え、健康維持のために生活に取り入れる教室の開催をしてします。
健康管理士一般指導員
JNFサプリメントアドバイザー
ローフードマイスター
アティーバ発酵ジュースインストラクター
発酵リビングフードマスターインストラクター
醸しにすと
◆HP https://www.pace-ayumi.com/
◆instagram https://www.instagram.com/pace_ayumi/