麦味噌の作り方 分量

麦味噌の作り方と分量の説明です。

先ず、初心者の方が作りやすい2キロ出来上がりの麦味噌の作り方の分量です。

麦味噌作りに必要な、材料と道具の説明です。

麦麹650グラム

大豆550グラム

塩200グラムから240グラム

ご用意する道具は大きめの鍋、ボール、仕込み容器、厚手のビニール、ラップです。

さて麦味噌作りのスタートです。

まづ1日目の作業です。

仕込み容器にカビ防止の為、アルコールまたは度数の高い焼酎を吹きかけます。

水分はカビ防止の為、良くふき取ってください。

ボールの中に麦麹を入れて塊をほぐします。ほぐした麦麹に塩を入れて満遍なくまぜあわせます。

次に550グラムの大豆を洗い大きめの容器に大豆の3倍程度の水を入れ8時間程度、漬けておきます。

2日目の麦味噌の作り方

★水に漬けた大豆を鍋に移し替え3時間程度煮ます。

★煮た大豆は指先で潰れる程度になりましたらOKです。

★煮た大豆を厚手のビニールに移し替えて大豆の形がなくなるまで潰しましょう。

★煮た大豆を先ほど麹と塩を混ぜたものに入れて満遍なく混ぜ合わせます。

次に
★麹と混ぜ合わせた潰し大豆を仕込み容器に入れるため、味噌玉を作ります。

★作った味噌玉は隙間なく手で押さえます。

★表面を平らにして容器の周りをふきんでキレイにふき取りラップを隙間なくかけます。
以上で約2キロのお味噌の完成です。

★最後に仕込み味噌が出来るまでの保存方法です。

★お勧めの保存方法はラップを2重にしてその上に塩600グラム程度を満遍なく敷き詰め
重し代わりにすると最適です。

★仕込み味噌は空気と触れることによってカビが発生しやすくなります。もしカビが発生してしまったらその部分だけ取りのぞいてください。

★保存場所は風通しの良い、北側が適しています。

以上が2キロ出来上がりの麦味噌の作り方と分量になりますが、ご紹介しました分量は基本的に初めて麦味噌を作られる向きに

ご紹介しましたが、麦味噌の分量は地域によって非常に異なります。先ず、主な麦味噌の産地は九州になります。九州の麦味噌の分量は大豆1に対して麦麹が2倍から3倍という麹歩合になります。通常、麹1に対して大豆1というように基本的に同量の地域が多いと思われます。九州麦味噌の分量は大豆に対して麦麹が多い為、非常に甘めのお味噌に仕上がります。

麦味噌の分量は作る方の好みで変えることが出来ますのでご自身で麦味噌を作る方は先ずは当店の麦味噌の分量を参考にしていただき、麦麹の分量を少しづつ変えていただきご自身の好みの麦味噌を作られたら良いと思います。

最後に麦味噌は米味噌と違って少し渋めに仕上がります。米味噌に少し加えて麦入りみそにしたり豆味噌をに加えたりして様々な味噌をブレンドすることによって色々な味わいが楽しめますので味噌作りのレパートリーが広がり楽しみな味噌作りを経験できると思います。

 

 

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です