麹屋なのにマイコスメ!実は麹は化粧品に広く使われるようになりました。そして8月21日、新庄あゆみ先生をお招きしてマイコスメ作りの講座を開催していただきました。

定員一杯の8名様の開催でまだご希望の方がいらっしゃいましたが会場の3密対策で残念ながら今回は見合わせていただきました。

そこで、マイコスメの興味がある方に少し、マイコスメについての一部資料を公開します。

米麹は日本の伝統的な食文化「発酵」の始まりとされていて

そのルーツは縄文時代頃までさかのぼります

 

米麹は蒸した米に麹菌を付着させ、繁殖・醸した(発酵)したものをいい

一般的にはスーパーや麹屋さんで購入したり、ご自宅で醸す方もいらっしゃるようですが

安全性や麹の力を考えるとプロである「麹屋」さんの麹をお使いになるのがお勧めです

 

日本の食卓と非常に深い関係で結ばれており

味噌や醤油、みりん・酢などの原料として使われていて

「飲む点滴」と呼ばれる甘酒つくりにも登場します。

 

麹の美肌効果に関して あんなことこんなこと

保湿について

天然保湿因子(皮膚に元来備わっている保湿成分の総称)

私たちの肌の潤いは

  • 皮脂
  • 角質細胞間脂質(セラミド・脂肪酸・コレステロール)
  • 天然保湿因子(ナチュラルモイスチャーライジング)

この3つで保たれているのだそうです

約80%は角質細胞間脂質のセラミドが占めているのですが残りは角質層の天然保湿因子と皮脂が守ってくれています。乾燥がひどく、カサカサしたり、つっぱたりする感覚があるのはこの3つの潤いが足りないという事になります。

そこで!麹はこの天然の保湿成分(ビタミンやアミノ酸ミネラルなど)で満たされているから、潤い効果を発揮してくれるという優れものなんです!!

さらに外部の刺激からお肌を守ってくれるのも潤いを保てる秘密です。

天然保湿因子は主にアミノ酸でできているのですが、発酵されたアミノ酸はコラーゲンなどに比べると分子が分子が小さいため、麹をを使った化粧水だとなお浸透力が良くどんどんお肌に入っていくのだそうです。

私たちが恐れる、感想による小じわ、ハリ不足などの肌トラブルは年齢を

重ねるごとに天然保湿成分が不足していくとが主な原因と言われているのです。

 

そこで!この天然保湿因子を形成しているアミノ酸全てをコウジ菌で

カバーしてもらいます!!!

 

白く美しくの秘密

麹菌が作り出す物質「コウジ酸」の発見は1907年

その後、麹を扱う職人さんの手が白く滑らかで

あることから、研究が盛んになり1988年、厚生労働省によって美白有効成分として認可されています。

メラニンは、紫外線から肌を守るために

作られる大切な物質ですが、日焼けやその他の

ダメージでメラニンが過剰になると

排出が間に合わずシミとして残ります。

コウジ酸にはチロシンとチロシナーゼの

結合を抑制する作用があり、メラニン色素の

生成を抑えると言われています。

つまりメラニンそのものの生成を抑えることで美肌効果が

期待されるという仕組みです。

 

注意点

こんなに魅力がいっぱいの麹を使ったローションやオイルはまれに肌が赤くなったり、

湿疹が出てきてしまうことがあります。

腕の内側などでパッチテストをしてから使用されることをオススメいたします。

09月04日(土)13時30分~15時00分 新庄あゆみの麹を使ったマイコスメ 参加者募集中

マイコスメ

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

確認用メールアドレス (必須)

ご希望の 【発酵料理教室】 (必須)
スマホで見ている方は下記の小さなグレーの細長の枠をクリックするとカレンダーが表示されます。
ご希望講座の日を入力ください。
↓↓

講座名をご記入ください。(必須)

電話番号 (必須)
 

駐車場

利用する利用しない

駐車場利用のお願い  駐車台数が限られていますので縦列駐車のご協力をお願いいたします。

了解した。

キャンセルポリシー  準備の関係上、申し込み後~締め切り日まで50% 締め切り後(開催5日前)はキャンセル料が全額発生します。

了解した。

備考欄 お友達又はお知り合いと参加の場合は参加者名と車の台数をお知らせください。

★お電話での問い合わせ及びお申し込みはNGです。必ずkoujiya@shizuoka.tnc.ne.jp でお願いします。

★講座内容等の質問は新庄あゆみ専用の質問アドレスがございますので kumikopipi_poko@yahoo.co.jp でお願いします。

◆講師の紹介

pace AYUMI 
発酵を極める発酵エヴァンジェリスト。発酵が生命維持に欠かせないことを理論的に理解し、その活用方法を伝え、健康維持のために生活に取り入れる教室の開催をしてします。
健康管理士一般指導員 
JNFサプリメントアドバイザー
ローフードマイスター
アティーバ発酵ジュースインストラクター
発酵リビングフードマスターインストラクター
醸しにすと
◆HP https://www.pace-ayumi.com/
◆instagram https://www.instagram.com/pace_ayumi/2 受け付けはメールのみ koujiya@shizuoka.tnc.ne.jpでの受け付となります。(先着順になります)お電話でのご予約はNGです。

◆ キャンセルポリシー お申込み日より締め切り日まで50%、締め切り後100%のキャンセル料をいただきます。ご了承ください。(震災又はpaceの都合は除く)