ゆっくり手間ひま味噌作り、手作り味噌はお任せ!味噌の作り方説明します

手作り味噌材料の取扱店 トップページに戻る ショッピングカートへ 手作り味噌の作り方へ 甘酒の素の作り方へ 金山寺の作り方へ 簡単手作り味噌 お試しセット 価格表へ お支払方法へ FAX注文へ 送料へ

簡単手作り味噌セット(お試し版)

簡単手作り味噌お試し版

手作り味噌が約2.5Kg出来上がります。簡単手作り味噌セットは大豆は煮てつぶして
塩を混ぜ合わせてありますので到着後1時間以内で出来上がります。
冬休みのお子様との味噌作り体験にご利用ください。

(仕込前に用意する道具)
仕込容器5リッターの漬物樽又はカメ・潰し大豆の3倍位のボール・ビニール又はラップ
重し替わりの食塩600g(簡単手作り味噌セットには入っていません)又は重し2キロ
(注意)つぶし大豆には塩が入っています。600gの食塩は最後に保存する時に
使うものですから間違いのないようお願いします。

アニメーションで見る

簡単手作り味噌セット到着後
袋から米こうじ(米麦・麦)を
取り出し、仕込容器の中で
こうじをほぐす。
(注意)間違って塩を混ぜない様に
     気をつけてください。

袋からつぶし大豆を出し先程
ほぐしたこうじ混ぜ合わせる。
(注意)つぶし大豆の3倍位
のボールで作業すると簡単。


(注意)つぶし大豆が硬い様で
したら湯冷ましをカップ三分の一
位入れると柔らかくなります。
但し、入れすぎて柔過ぎない事

こうじ・大豆を混ぜ合わせて
お結び大にして隙間なく入れる。
この時に空気を抜くことが大切。
最後にしっかり手で押さえる。
周りを綺麗に拭き雑菌予防をする
       
【A・Bどちらかの方法で】
ビニールを引きその上に食塩
600gを隙間なく引く。
(注意)お味噌に直接、敷いては
ダメ!しょっぱく成りすぎ。

又は落し蓋を引き2キロの重し
を乗せる。

袋で覆いひもでしっかり結びホコリ
が入らないようにする。
最後に仕込日を記入してOK
保存場所は風通しの良い北側の
部屋を探してください。直射日光は
禁物。食べる時期は好みです。
ここを参考

簡単手作り味噌セットは到着後なるべく早くお作りください。
当日、作ることが出来ない場合は冷蔵庫に保存し2日以内に作ってください。
※北海道・沖縄・離島・東北・四国・九州の一部の地域は赤枠の日より
1日遅くなりますので御注意ください。



手作り味噌材料・麹・大豆・味噌・甘酒・金山寺製造販売
〒422-8034 静岡県静岡市駿河区高松1944-1
鈴木こうじ店
TEL 054 (237) 1593
FAX 054 (238) 2392
営業時間  午前9:00から午後6:00
定休日    日曜:祭日 4月〜9月の第2・4土曜日
      

koujiya@mail.wbs.ne.jp

トップページ会社概要手作り味噌の作り方甘酒の素の作り方金山寺の作り方手作り味噌セット
簡単手作り味噌セット簡単手作り味噌セットお試し版米こうじ玄米こうじ米麦こうじ麦こうじ
金山寺こうじ甘酒の素北海道産大豆北海道産金時豆北海道産小豆北海道産袖振大豆
取扱い商品ショッピングカート注文案内FAX注文お支払方法送料O&A通信販売法個人情報